館蔵日本画展 春を迎えて

館蔵日本画展 春を迎えて
| 作品名 | 作者 | 形状 | 時代 |
|---|---|---|---|
| 富士のたかね | 松本一洋 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 山家早春 | 木島桜谷 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 西郷南洲 | 北野以悦 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 桃太郎 | 北野以悦 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 梅 | 小山栄達 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 舞 | 川上拙以 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 聖徳太子 | 荒井寛方 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 牡丹 | 小林観爾 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 蘇堤春暁図 | 矢野橋村 | 紙本着色・軸装・扇面 | 昭和6年 |
| 双鶴 | 金島桂華 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 大楠公 | 福田恵一 | 紙本着色・軸装 | 昭和 |
| 鵜の山 | 川原勇夫 | 紙本着色・屏風(二曲一隻) | 昭和11年(文展出品作) |
| 潮音山春色 | 山田義雄 | 絹本着色・衝立 | 昭和3年(第9回帝展出品作) |
| 嵐峡春曙 | 冨田溪仙 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 曇り日 | 西村五雲 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 三番叟 | 山川秀峰 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 藤原時代才媛の図 | 伊藤小坡 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| こたつ | 伊東深水 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 白孔雀之図 | 大橋翠石 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 長春 | 小川翠村 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 嵐山 | 池田遥邨 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |
| 春駒 | 北野恒富 | 紙本着色・軸装 | 昭和 |
| 梅と寛永美人 | 北野恒富 | 絹本着色・軸装 | 昭和 |


ENGLISH
francais
中文(繁體字)









