夏季企画展 百鬼夜行の世界

夏季企画展 百鬼夜行の世界
| 品名 | 形状 | 作者 | 時代 | |
|---|---|---|---|---|
| 1、百鬼夜行図 | ||||
| 百鬼夜行図帖 | 紙本着色 帖面 | 雲山 | 寛政12年(1800) | |
| 鏧子 | 銅製 | |||
| 龍頭幡頭 ● | 銅製鍍金 | 鎌倉時代 | ||
| 錫杖頭 ● | 銅製 | 永正7年(1510) | ||
| 鰐口 | 銅製 | 元暦元年(1184) | ||
| 梅樹双鳥鏡 | 青銅製 | 室町時代中期 | ||
| 百鬼夜行図 | 絹本着色 巻子 | 明治時代後期 | ||
| 2、ユーモア×異界 | ||||
| 地獄戯画 | 紙本着色 掛軸 | 江戸時代後期~明治 | ||
| 鬼四季図巻 | 紙本着色 巻子 | 雪堂 | 明治~大正 | |
| 戯れ絵巻 | 紙本着色 巻子 | 江戸時代後期 | ||
| 異類異形編 | 紙本着色 巻子 | 牧野忠精 | 安永8年(1779) | |
| 3、現代作家×異界 | ||||
| 骸骨写楽図 | 木版画 | 北野武 | 平成10年代 | |
| 妖怪図 3点 | 木版画 | ヤン・シュヴァンクマイエル | 平成23年(2011) | |
品名欄の●は重要美術品


ENGLISH
francais
中文(繁體字)









