館蔵茶道具展 鳥飛山更静

| 目録 | 銘 | 時代 |
|---|---|---|
| 藪内比老斎筆 横一行書 應諾々 | 江戸時代 | |
| 藪内真々斎作 竹一重切花入 | 斧の柄 | 江戸時代 |
| 栗蒔絵香合 飛来一閑作 | 明治時代 | |
| 絵志野水指 | 江戸時代 | |
| 藪内比老斎手造茶入 | くち葉 | 江戸時代 |
| 雲錦蒔絵平棗 神戸雪汀作 | 昭和時代 | |
| 錐呉器茶碗 | 苔の扉 | 朝鮮王朝時代 |
| 楽宗入作 黒楽茶碗 | 江戸時代 | |
| 出雲焼茶碗 | 秋風 | 江戸時代 |
| 青木木米作 芦雁絵茶碗 | 芦雁 | 江戸時代 |
| 藪内真々斎竹猗共筒茶杓 | 白鶴 | 江戸時代 |
| 天啓赤絵 仙人画皿 | 明時代 |


ENGLISH
francais
中文(繁體字)









