常設展示

| 名称 | 伝来 | 時代 | |
|---|---|---|---|
| 重文 釈迦如来立像 | 木造 | 三重神宮寺伝来 | 平安時代 |
| 重文 浄土曼荼羅刻出龕 | 木造 | 高野山無量寿院伝来 | 平安時代 |
| 重文 宝冠阿弥陀如来坐像 | 木造漆箔 | 伊豆常行堂伝来 | 鎌倉時代 |
| 重文 阿弥陀如来立像 | 木造 | 鎌倉時代 | |
| 重美 阿弥陀如来立像 | 木造漆箔 | 鎌倉時代 | |
| 阿弥陀如来立像 | 木造漆箔 | 鎌倉時代 | |
| 持国天立像 | 木造 | 平安時代 | |
| 増長天立像 | 木造 | 平安時代 | |
| 阿弥陀如来三尊像 | 木造漆箔 | 鎌倉~南北朝時代 | |
| 増長天立像 | 木造 | 室町時代 | |
| 狛犬 | 木造 | 鎌倉時代 | |
| 重美 梵鐘 | 銅製 | 室町時代 |
当博物館では、年数回おこなう収蔵品の企画展の他、これまで未来心の丘を中心に音楽コンサートも開催してきました。
今後も広島県屈指の古美術系博物館として様々な収蔵品の展示などを通じて芸術・文化の発信をしてゆきます。

| 名称 | 伝来 | 時代 | |
|---|---|---|---|
| 重文 釈迦如来立像 | 木造 | 三重神宮寺伝来 | 平安時代 |
| 重文 浄土曼荼羅刻出龕 | 木造 | 高野山無量寿院伝来 | 平安時代 |
| 重文 宝冠阿弥陀如来坐像 | 木造漆箔 | 伊豆常行堂伝来 | 鎌倉時代 |
| 重文 阿弥陀如来立像 | 木造 | 鎌倉時代 | |
| 重美 阿弥陀如来立像 | 木造漆箔 | 鎌倉時代 | |
| 阿弥陀如来立像 | 木造漆箔 | 鎌倉時代 | |
| 持国天立像 | 木造 | 平安時代 | |
| 増長天立像 | 木造 | 平安時代 | |
| 阿弥陀如来三尊像 | 木造漆箔 | 鎌倉~南北朝時代 | |
| 増長天立像 | 木造 | 室町時代 | |
| 狛犬 | 木造 | 鎌倉時代 | |
| 重美 梵鐘 | 銅製 | 室町時代 |